不動産オーナー様の相談窓口

需要を見越したプランニングをいたします

時代の変化やニーズをとらえるイチイの洞察力

イチイは時代の変化やニーズを的確にとらえ、不動産業を通して社会に貢献することに力を注ぎます。

不動産オーナー様の相談窓口

  
私たちはオーナー様の大切なご資産を守るため、賃貸マンション・アパートの管理業務を請け負う行うともに、収益の最大化や不動産の有効活用をはじめ賃貸経営のさまざまなテーマに対するご提案をいたします。オーナー様と常に寄り添い、不安や問題の解決に向けて取り組みます。

不動産の「総合コンサルタント」としてサポートします

不動産をはじめ、ご資産のあらゆることについてオーナー様からのご相談に対応できる専門の窓口を設けています。
さまざまな異業種の法人・個人と協力して事業を展開するイチイの「プラスライフパートナーズ」では、設計士・税理士など仕業の専門家や損害保険会社(代理店)、地域密着型の不動産会社などと、建築やリフォーム、ハウスクリーニングなどの受託を推進し、どのような問題にもオーナー様と一緒になり解決に向けて取り組んでいます。

■こんなご相談が増えています
・父親の代から貸している土地を、私が元気なうちに買い戻したいと思っています。
・いま所有しているアパート借地に建てたのですが、この借地権は売ることができます。
・息子が跡を継がないと言うので、賃貸マンションを売却しようと考えています。
・建て替えを検討していますが、資金についてアドバイスがほしい。
・子どもや孫たちのために、私の不動産はどのようにしておくのが良いのでしょうか。

不動産の総合コンサルティング

これからアパート・マンション経営をお考えのオーナー様や現在、アパート・マンションの経営をされているオーナー様の建替えや改修を、イチイでは総合的に多角的なご提案とともにサポートしています。

■オーナー様へのコンサルティング 例
・不動産経営に関するコンサルティング
 空室の解消をはじめ、収益の最大化に向けて問題の解決に取り組みます。
・既存物件の再生プランの策定
 状況に応じてリフォーム・リノベーション、定期清掃なども導入した、物件の再生プランを説明
・オーナー様の老後の生活設計
 老後の生活設計(当社シニア事業部が助言)の一環として、高齢者向け住宅や介護施設などの情報もお伝えします。

空室解消、収益最大化へ向けて

アパート・マンション経営において空室対策はとても大事なことです。「どのようにすれば、ご入居者に長く住んでもらえるか」という視点をもち、空室期間を無くすことが重要です。

長期空室になると家賃が入らないばかりか、内装代などのコストもかかり、オーナー様にとって心安らげません。「人は第一印象が大事」とよく言われますが、住まい選びもまったく同じです。時代のニーズに即した設備を導入し、内装に目を向け、建物まわりの美観を保つことが必要不可欠です。

入居者の希望や要望は多岐にわたり、それぞれ異なるものがあります。物件の貸し方や暮らし方について、オーナー様に対して具体的な提案を行い、入居者のニーズに対応することが空室対策における重要な要素です。その提案力が成功に繋がります。

「家や部屋の貸し方」の知見で空室解消

たとえば長期空室の部屋でも「家具・家電」を設置して入居者募集を行うと、地方から東京に単身で出てくる人などに需要があります。また、ファミリー向け、シニア世代の方向け、外国籍の方むけの賃貸、マンスリーマンションやシェアハウスといった貸し方でもイチイでは実績があります。

これからも弊社は不動産オーナー様へ、賃貸経営において空室対策に向けたご提案を行っていきたいと考えています。

不動産に特化した営業力の強化とセミナーの開催

空き家の増大やニーズの多様化など時代が大きく変化する中、満室経営を維持できるよう、営業力の強化に向けた対策を進めます。イチイでは、自社のセミナールームを開設し、オーナー様への情報提供に力を入れてます。

空室期間を無くし、専任・管理物件の入居者をいち早く決めるため、当社で制作・発行している冊子や新聞、Webサイトなどの各種媒体を、時代のニーズに合わせ発信しています。

お問い合わせ
株式会社イチイ本社  アセット事業部
TEL:03-5379-5272(代)
月曜日~土曜日9:00~18:00、祝日9:30~18:00(定休日:日曜日)
メールで問い合わせする