1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース不動産経営の未来
  4. 第1編【トラブル・空室/第9話】やられた!入居者が荷物残して夜逃げ

column

住まいコラム

ニュース不動産経営の未来

第1編【トラブル・空室/第9話】やられた!入居者が荷物残して夜逃げ

【1分小話】つぶやく「イチイのトラブル請負人」
「入居者トラブルとっておき対処法」大家さん応援物語をコラムでお送りします。

やられた!入居者が荷物残して夜逃げ

オーナー様はさすがに途方に暮れていらっしゃいました。

大家さん「入居者が家賃を4ヶ月も滞納したまま突然、行方不明になった。部屋には荷物も残されたままなんだ。どうすればいいんだろう」

請負人「ここで重要なのは、行方不明になったとしても、お部屋の荷物はくれぐれも勝手に処分しないことです。あとで、処分した荷物の中に「高価な物があった」として損害賠償を請求された事例があります(刑事上の責任も問われ、多大なリスクがある)。したがって、まずは賃料不払いによる賃貸借契約の解除と建物明渡しの裁判を起こし、明渡しの判決をもらうことが先決です。

そのうえで、強制執行を申し立てれば、荷物を処分することができます。そうした法律上の手順をきちんと踏むことが大切です」

賃貸経営では、想定されるリスクをいかに事前に回避できるかがカギだと思います。賃貸借契約の解除の手順については、明日にもオーナー様へお話しします。

〈つづく〉

関連記事