ネット
ワーク
社会に貢献する人たちと手を携えて
外国人向けサポート
運営
〈イチイグループ〉
株式会社ピープルジャパン


2020年東京五輪が追い風。
国際化で増える海外のお客様
外国語でのおもてなしは
イチイにお任せください
『外国人の住まいサポートセンター』
オープン!
『外国人の住まいサポートセンター』(多言語コールセンター)が2016年
にオープンしました(イチイグループ㈱ピープルジャパンに業務委託)。
当センターでは外国人スタッフが常駐し、外国籍の入居者の皆様に対して、日本での生活等をサポートしております。
また、日本人向けの語学教育事業として、姜春姫氏が主宰する『東京中国語学校』を運営しております。
▶ こんな時、外国籍のご入居者をサポートします
電話とスカイプを活用 して通話します
● ゴミの出し方がよく分からない
● 騒音のことでお隣りから苦情がきた
● 部屋の設備が故障してしまった
● 家賃の支払いが遅れている
● (退去の時) 敷金の返金額が納得できない
● その他、住まいや生活などに関する質問に回答
【利用言語】英語・中国語・韓国語・ネパール語・日本語
【対応時間】月曜~金曜日/9時~17時
【対 象】日本国内に在住する外国人または国外に在住する外国人
留学生がお部屋を探しています!
当センターは外国人留学生が在籍する学校(約70校)と、学生の部屋探しで協力(提携)しています。
部屋を探している留学生をオーナー様等にご紹介し、ベストなマッチングを実現させます。
▶ 提携する日本語学校
●早稲田外語専門学校 ●東京国際大学付属日本語学校
● ヒューマンアカデミー
その他多数
外国人入居者サポート業務 基本フロー
1.入居申込みおよび契約時
● 入居申込み時の電話等によるサポート
● 多言語の説明用ツールの活用
① パンフレット
② DVD(動画)入居前、日本での住まい方や契約等の内容を動画で説明
● 多言語の契約書や重要事項説明書の活用
2.入居中および退去時
● 相談等に対応
● 入居中に困ったときの電話等によるサポート
● 退去時の電話等によるサポート
3.その他
● 契約金・家賃のクレジットカードの利用促進
● 日本における生活習慣等の情報を提供