定期刊行物
公開「プラスライフ通信 Vol.8 」イチイ 吉祥寺店 店長

コロナ禍 非対面営業を可能にした業務改革を6人の店長が語る
イチイの店長たちが語る『2021年、私の決意』
「オンライン内見やIT重説に全力で取り組みます!」「お客様の要望に合わせた本来のサービスも重視します」
イチイの店長たちが2021年に実施する取り組みや決意などを語ってもらいました。
動画による契約説明の導入検討
■吉祥寺店 店長:滝本 晃大(香川県出身)
―今年の取り組みについて話してください。
こ昨年に引き続き、ITの活用による業務の効率化やコロナ対策を行ってまいります。具体的にはビデオ通話による「IT重説」や「オンライン内見」など、お客様との接触を極力減らしていきたいと思います。また、今年は新たに「動画による契約説明」を検討しております。 昨年は宅地建物取引士試験に当店のスタッフ2名が合格しました。今年も合格者が出せるようにサポートしてまいります。
私個人としては、ファイナンシャルプランナーの国際資格・CFP試験に挑戦したいと思っています。不動産以外の知識も幅広く身に付けて、オーナー様や入居者様に有益で正確な情報をご提供できるよう努めてまいります。
イチイ吉祥寺店のご紹介▶ https://shm-ichii.jp/shops/kichijoji